日本の生活文化と礼節がよく分かる!

冠婚葬祭WEBマナー辞典


複数キーワード検索の場合は、半角スペースでキーワードを区切ってください

年中行事

ホーム > 年中行事 > ホワイトデー

ホワイトデー

出典:IBC冠婚葬祭辞典

一般的にバレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてプレゼントを相手の女性へ贈る日とされています。ホワイトデーの習慣は日本で生まれたものですが、韓国、台湾、中国大陸など東アジアなどでも見られます。

日付や時期

3月14日

由来・起源・制定

ホワイトデーの起源については諸説あり、洋菓子メーカーの不二家(エイワと協力)説、福岡の老舗菓子屋石村萬盛堂説、全国飴菓子工業協同組合説などがあります。どの説でも目的は同じで、商業的にマシュマロなどのお菓子の拡販施策として考えられたと言われています。

▼ 続きを読む

行事や風習・慣習、季節に関する事項

バレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてプレゼントを女性へ贈るというのが元々の始まりですが、交際中のカップルや夫婦、同性の友人同士などでも贈り物を贈ったりし、記念の食事会に出かけたりする人も多いようです。

▼ 続きを読む

贈答品などについて

この日の贈答品は、元々、バレンタインデーの返礼品です。
最近の調査では、マシュマロやお菓子だけではなく、贈答品も多様化しています。2017年の調査では、女性が返礼品として望む1位はネックレス等のアクセサリーで、お菓子が2位となっています。

マグカップなどの食器や、アロマ・ハーブ、化粧品や化粧水なども人気です。

▼ 続きを読む

お金に関する事項

2016年の電子コミックのサービス会社のアンケート調査によると、20代から30代の女性が希望する返礼品の金額は、「500円未満」が27%、次いで「500円~1,000円」が24%でした。同年の宝飾店のアンケート調査では、25歳から35歳の男性が本命の女性に返礼する際の平均予算は、「500円~1,000円未満」が22.0%、次いで「1,000円~2,000円未満」が21.2%でした。

▼ 続きを読む

返礼やお返しについて

この日の贈答品は、元々バレンタインデーの返礼品です。

のし紙・掛紙の水引や表書について

バレンタインデーが西洋から入ってきた文化、慣習ですので、ホワイトデーが日本由来だとしても、メッセージカードが一般的です。のし紙・掛紙は一般的ではありませんが、お店によってはふさわしいデザインの掛紙を用意しているところもあります。水引を使用する場合は、赤金、赤白花結(5本、7本)が一般的です。

▼ 続きを読む

贈り物の基礎知識

暮らしに役立つマナー

生活文化・しきたり百科